fc2ブログ

2023-09

Latest Entries

小売店各社へのアンケートの結果報告

花王デモ3期運営では、2/19~3/6に掛けて、ドラッグストアを中心とした小売店各社に花王不買運動についてのアンケートをメールで送付していました。
今回は花王デモが販売の現場である小売店にどの程度認識されているかを図るという趣旨で行いました。

アンケートは、回答は社名を伏せて発表することを明記し、3/31を締め切りとしてお願いしていました。
その結果、133件送付した内、5件の回答が寄せられました

今回のアンケートでは、回答を頂けたということ自体に大きな意味があったと考えています。
小売店様にとってはまったく面識のない当運営ですから、正直なところ返信ゼロも覚悟しておりました。
しかし―――
 ・「社名を伏せる」というこちらの言葉を信用して返信していただけた事
 ・いろいろと難しいしがらみもあるだろう中、「花王不買運動を知っている」とはっきり言っていただけた事

は大変ありがたく思います。

ご協力を頂きました小売店様に、この場にて改めて感謝を申し上げます。

今回のアンケートで、以下の点が確認できました。
 ・花王不買運動は、小売店の方も認識しているという事。
 ・花王製品の売れ行きについては、今のところ明確な変化は無いという事。
 ・小売店の方の中にも、熱い方がいらっしゃるという事。
 ・放送地域の関係から、フジテレビ(及び放送各局)の偏向問題は全国に等しく認識されているとは言えず、そうした地域の人達により多くを伝える工夫が必要である事。

それでは、送付したアンケートの内容と回答について、下記の通り掲載いたします。
ぜひご参照下さい。

◆花王不買運動に関するアンケートについて◆
【回答①】
【回答②】
【回答③】
【回答④】
【回答⑤】


◆花王不買運動に関するアンケートについて◆
 早春の候、貴法人益々ご隆盛のこととお慶び申し上げます。
 この度は、花王不買運動に関するアンケートについて、お願いに上がりました。
 これは、フジテレビの偏向報道に対する抗議を、そのスポンサーの中で最も際立っている花王の不買をすることで実行しているものです。
 詳しくは、以下の動画かPDFのいずれかをご参照下さい。

『動画:なぜ花王不買なのか? http://www.youtube.com/watch?v=xu-YpFNbWhg 』
『PDF:テレビを変える不買運動 http://okusama.jpn.org/kao/wiki/attach/K3omote.pdf 』

 私共、第3期花王デモ実行委員会は、花王不買運動の広報を目的として活動しています。
 消費者の方にお知らせすることはもちろんですが、この運動が行われている現場は小売店です。
 そこで、小売店の方にもお知らせすると共に、この運動の認知度の調査を行いたいと思いました。

 つきましては、下記のアンケートにお答え頂き、ご返信下さいますようお願いします。
 ご返信頂いた内容は、貴法人の社名を伏せた上で、当ホームページにて掲載致します。
 誠に勝手ではありますが、回答の締切は2012年3月31日とさせて頂きます。
 それでは、よろしくお願い致します。

ーーーーーー記ーーーーーーー
問1
 2011年8月上旬から、フジテレビの偏向報道を起因にした、花王不買運動が行われていることをご存知でしたか?
 下記の選択肢から、該当する項目の( )の中に ● をお書き下さい。
答1
( )はい
( )いいえ
( )分からない

問2
 2011年8月上旬以降、花王製品の売行きなどに変化があったと感じることはありましたか?
 下記の選択肢から、該当する項目の( )の中に ● をお書き下さい。
答2
( )変化があった
( )変化がややあった
( )変化は無い
( )分からない

問3
 テレビ局へ抗議するために、そのスポンサー企業の製品を不買するという消費者の行動について、感想があればお書き下さい。
 自由に記述して下さい。
答3



【回答①】
問1
 2011年8月上旬から、フジテレビの偏向報道を起因にした、花王不買運動が行われていることをご存知でしたか?
答1
(●)はい

問2
 2011年8月上旬以降、花王製品の売行きなどに変化があったと感じることはありましたか?
答2
(●)分からない

不況に伴い、全体的に日用雑貨苦戦しております。価格競争等で乱売もあり、売り上げに関しましては横ばい、微減となっております。
こちらは全メーカー共通のトレンドとなっております。

問3
 テレビ局へ抗議するために、そのスポンサー企業の製品を不買するという消費者の行動について、感想があればお書き下さい。
答3
 不買運動等についてはお客様個人個人のお考えがございますのでコメントを差し控えさせていただきます。


【回答②】
問1
 2011年8月上旬から、フジテレビの偏向報道を起因にした、花王不買運動が行われていることをご存知でしたか?
答1
( ●)はい

問2
 2011年8月上旬以降、花王製品の売行きなどに変化があったと感じることはありましたか?
答2
(● )変化は無い

問3
 テレビ局へ抗議するために、そのスポンサー企業の製品を不買するという消費者の行動について、感想があればお書き下さい。
答3
 特にございません。


【回答③】
問1
 2011年8月上旬から、フジテレビの偏向報道を起因にした、花王不買運動が行われていることをご存知でしたか?
答1
(●)いいえ

問2
 2011年8月上旬以降、花王製品の売行きなどに変化があったと感じることはありましたか?
答2
(●)変化は無い

問3
 テレビ局へ抗議するために、そのスポンサー企業の製品を不買するという消費者の行動について、感想があればお書き下さい。
答3
 日本人は自分たちの意見を言わなすぎる、その結果韓国・中国・ロシアなんかになめられてしまってるのだ。
マスコミも、何も言わない何も知らせない都合主義の最低のマスコミでしかない。
 原発事故においても、政府と同様に国民に知らせない態度をとってきた。

 このようなことは、ネットでどんどん広げていくべきだ。


【回答④】
拝啓、時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
また日頃は弊社各店にご厚情を賜りまして誠にありがとうございます。
厚く御礼申し上げます。

さて昨日松田様より弊社ホームページを通じてアンケートのご依頼をいただいた件でございますが、弊社では行政、弊社が加盟する業界団体など、一部の方々からを除き、アンケートをお受けいたしておりません。
松田様よりのご要望に副えませんことお許し願います。

この度の件につきまして、何卒ご賢察のうえお許しを賜り、今後とも弊社各店をご愛顧いただけますようお願い申し上げます。

敬具


【回答⑤】
表題の件につきましてですが、弊社の店舗の多くがある○○県では、フジテレビ系列の放送局がなく、ほとんどの地域で見ることができません。

そのため、多くの人は不買運動に関しても接することが少なく、弊社に関しては売れ行きなどへの影響も感じられませんでした。
スポンサーサイト



トラックバック

http://3kikaodemo.blog.fc2.com/tb.php/60-9734a2b5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

花王デモ三期運営

Author:花王デモ三期運営
スポンサー不買運動を通してマスコミ偏向報道に抗議する花王デモ、第3期運営です。第4期花王デモは2012年6月開催予定とのことです。詳細は花王デモ公式サイトhttp://kaodoff.blog.fc2.com/へ。

 

最新記事

最新コメント

 

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QR